




■ モンキークラブ交通安全教室
モンキークラブ交通安全教室の
結成式が おこなわれました。。
救命救急講習が おこなわれました。。
【救命措置の手順】
① 周辺の安全を確認する
② 反応を確認する
③ 119番通報とAEDの手配を 周辺の人に依頼
④ 普段通りの呼吸があるか確認
⑤ 胸骨圧迫
※ 胸の3分の一が沈み込む程度=約5センチ(単三電池の長さ)
5がつ生まれの おともだちの
お誕生日会が ひらかれました。。
「すきなあそびは すなあそび ですっ」
「すきなあそびは つみきあそび ですっ」
「すきなあそびは プロックあそび ですっ」
「すきなあそびは つみき と にんぎょうあそび ですっ」
「たからものは けいたい です」
「たからものは けいたい です」
「たからものは かぶとむしのぬいぐるみ です」
「たからものは スケート です」
「たからものは モルカーのおもちゃ です」
「将来の夢は パン屋さん です」
「将来の夢は 白バイに乗る人 です」
「将来の夢は 消防士 です」
5がつうまれの おともだち
おたんじょうび おめでとう!!
こどもの日にむけて
年長さんがつくった こいのぼりが
飾られました。。
ちょうどその頃、教室からは…
♪やねよりたかい こいのぼり~
おおきいまごいは おとうさん~ と
元気いっぱいの “こいのぼりの歌” が
聞こえてきました。。