




■ 3学期始業式
3学期の始業式が
おこなわれました。
みんな元気に 登園してきました。。
ふゆやすみの
おもいでを はっひょう。。
「ゲームセンターにいったことが
たのしかったです」
「おばあちゃんのおうちで、
おもちをたべました!」
「おかあさんといっしょにブロックをしたのが
たのしかったです」
「おしょうがつにおとしだまをもらったのが
うれしかったです」
「おとうさんとおにいちゃんと映画をみにいったのが
たのしかったです」
「長崎にいって、
クリスマスプレゼントに
すてきなおにんぎょうをかってもらって
うれしかったです」
「ともだちと えいがをみにいったことが
楽しかったです」
「鹿児島のおばあちゃんのおうちにいって、
いとことこうえんで遊びました」
年長さんが、
3学期にがんばりたいことを
発表しました。。
「3学期がんばりたいことは、
鉄棒でさかあがりができるようになりたいです」
「3学期がんばりたいことは、
マラソン大会で1位になって 賞状がもらいたいです」
せんせいから
クイズの お年玉だよ
おしょうがつにたべる
しろくて びょーんと
のびるたべものは
なーんだ?
おもちー
2がつ3にち
みんなの こころにいる
おにを たいじするひは
なんていうひ でしょう?
〇〇〇〇
4もじだよ!!
せつぶんー
おしょうがつにする
あいさつは
なんでしょう?
あけまして おめでとうございますっ
おもちをつくときに
つかう 2つの
どうぐはなんでしょう?
うすとっ
きねっっ
ねんがじょうを
とどけてくれるひとは
だーれだ?
ゆうびんやさーん
えとじが かいてある
かーどを あつめる
おしょうがつのあそびは
なんでしょう?
かーるーたーっ
2がつにある
まらそんたいかいは
どこで あるでしょう?
な・な・せ・が・わ・し・ぜ・ん・こ・う・え・ん
まらそんたいかいと
もうひとつたいかいが
あるよ。
それはなに?
な・わ・と・び・た・い・か・い
ぴよぴよさんが
たこあげを たのしみました。。