




■ お泊り保育を振り返る ⑬帰宅
帰りの時間が 近づいてきました。
AM9:10
楽しかった思い出を
はっぴょうしました。。
がんばったみんなに
ごほうびだよ
よくがんばったね
AM9:55
魔女の家に行くことに なりました。。
入口の階段
みんな 手すりを使っている…
足場が悪い
入口には 小さな扉が
中には、小さなテーブルとイスが2つ
女の子 大喜び ! !
テラスへ 移動
テラスも 足場が悪い
だけど眺めは 最高
「呪文を唱えたら 魔女がくるかもよ」
「ちゃんと 振りもつけてよー」
(腰に手をあてて)
せーーーの
ブゥッッ
「その振り ちがーーう」
AM10:10 閉村式
代表のおともだちが
思い出をはっぴょう
川でカニをみつけて うれしかったし
逃がしてあげることができて よかった
魔女がきて こわかったけど
いい人でよかった
キャンプファイヤーで 火の子になって
火をつけたことが うれしかった
魔女がこわかったけど 最後は勇気を出して
顔を見れたから がんばれてうれしかった
みんな かっこよかったよ
はくしゅー
みんな 帰ってしまうの?
いやだ…
また あそびにきてね
“小さい魔女” れいかちゃんに
お礼のメダルを プレゼント
AM10:30 バスが出発
今年度のお泊り保育が 無事終了しました。。