




■ さよならパーティ
さよならパーティが ひらかれました。。
年中さん・年少さんが お店をひらいて
年長さんを 招待しました。。
「いつも見てます」とのお声を頂きました
恒例(?)の 園長s チョイス ですが
今回は
① 各クラスから一つ購入
② 自分が一番買いたいと思ったもの
(子どもたちの人気と異なります)
を選択いたしました。。
まずは、かきぐみさん
マク●ナルドを思わせる店内ながら
クラフトバーガーを思わせるボリューミーさ
思わず、一番大きいものをチョイス
(包装袋もそれっぽく見える感じです)
つづいて、ももぐみさん
サー●ィーワンのアイスをカップに乗せる感じを再現
(目の前で乗せてくれます)
フレーバーは、年相応に抹茶をチョイス
みずいろぐみさん
これ、何だろうと思ったら
マスクだって…
着眼点がいいですね
(結構売れていました)
年齢を考えて、茶色をチョイス
みどりぐみさん
ヨーヨー釣りでゲット
ヨーヨー釣りの「釣り」の部分がリアルに楽しめました
緑地に水玉のデザインもGood
ふじぐみさん
教室全体を使った段ボールの巨大迷路を
クリアーした後のお土産なんですが、
このコメントが…沁みました
女の子用なんだろうと思いつつもゲット
しろぐみさん
「まけんグミ」
??…何だこれは??
渦巻き状のグミ(おそらくソーダ味)
(遠足で長ーいグミを食べてる子を見たことがあったなぁ…)
なんて思いながら開けてみると
隠れたグミがグー・チョキ・パーの形になっていて
じゃんけんができるという…
これは面白い
商品化も、いけるんじゃないですか??