




■ 園外保育 年中・年少クラス
ふじぐみとももぐみのおともだちが
七瀬川自然公園に
“秋を探しに”いってきました。。
(ももぐみ 太田楓花 せんせい)
「ももぐみさんは、私や年少のせんせいなど、
普段からかかわりの深い人だと積極的にお話ができるんですが、
初めての年中さんのお兄さんお姉さんと一緒でどうかなと思っていました。
最初は、年中さんから名前を聞かれたりして答えているような感じでしたが、
ももぐみさんから『落ち葉はどこにあるの?』とか
『こっちのどんぐりの方が大きいよ』とか、普段のことばが出てきたのを見て
ほっとしました」
(ふじぐみ 小出紫帆 せんせい)
「年少さんが歩いている途中で、どんぐりをみつけて立ち止まったときに、
ふじぐみの女の子が、下から覗き込みながら
『あとでいっぱいあるよ』と言った姿が印象に残っています。
今まではお世話をされる側で、自分のことで一杯だった子が、
ただ引っ張っていくのではなくて、優しい言葉をかけてあげるという
下の子に対する思いやりのある振る舞いが自然とできたことに
成長を感じました」