




■ 年少集会
年少集会が おこなわれました。。
きょうは敷戸公園に お出かけですっ
年中さんの いもほり遠足が
おこなわれました。。
今年のお芋はとても大きくて、
大きさや形が 揃っていました。
(今年は、種から育ててくれたそうです)
大切にお芋を育ててくれた、橋本先生のお父さん
ありがとうございました。。
10月生まれの お誕生日会が
ひらかれました。。
司会は、年長さん
おたんじょうびの おともだちの
にゅうじょう。。
おたんじょうびの おともだちの
はっぴょうです。。
すきなあそびは トミカ ですっ
すきなあそびは おままごと ですっ
すきなあそびは うんてい ですっ
すきなあそびは ブロックあそび ですっ
すきなあそびは マイクロごっこ ですっ
すきなあそびは すべりだい ですっ
すきなあそびは バイク ですっ
すきなあそびは すべりだい ですっ
たからものは プリキュアの人形 ですっ
たからものは スーパーボール ですっ
たからものは 白いひこうき ですっ
将来の夢は、宇宙飛行士です
将来の夢は、警察官です
6歳になって頑張りたいことは、竹馬のケンケンです
6歳になって頑張りたいことは、竹馬のケンケンです
将来の夢は、ケーキ屋さんです
将来の夢は、トラックの運転手です
10がつうまれのおともだち
おたんじょうび おめでとう
4さいに なったよっ
5さいに なったよー
6歳に なりました
今月の お楽しみは
劇団すぎのこさんによる 人形劇っ
一話目は、「うさぎとかめ」
二話目は「このつぎなあに」
ずっと息子の帰りを待っていた
寂しいお爺さんが
怪物に化けてやって来た たぬきの正体に気づきながらも
知らないふりをして ごちそうをしているうちに
愛情が生まれてきた…というおはなしです。。
動物園ごっこが おこなわれました。。
年長さんが、遠足の経験をもとに
“ふないサファリ” をつくって
年中さんと年少さんを 招待しました。。
終了後の反省会をへて
回を重ねるごとに
盛り上がりが 増していきました。。
ダンボールのバスで回る
子どもたちの手づくりの “ふないサファリ”は、
ダンボールアートのような
雰囲気のある空間でした。。
年少さんが ラクテンチに
遠足に いってきました。。
大分生まれならば、
一度は来たことがある ラクテンチ
子供の頃の楽しい思い出が、
将来ここを “懐かしい場所” に
変えてくれるでしょう。。