大分市の幼稚園・敷戸ふない幼稚園
サイトマップ
個人情報の保護方針
大分市の幼稚園・敷戸ふない幼稚園へのお問合せは097-569-2831までお気軽に。
2018 . 04 . 27

■ 親睦遠足


七瀬側自然公園で

親睦遠足が おこなわれました。。

20180427102327(2)


20180427103155(1)

20180427103328(1)

20180427103336(3)

20180427103407(1)

20180427103417(2)

20180427103433(2)

20180427103455(1)

20180427103501(2)

20180427103530(1)

20180427103643(2)



20180427103922(4)

20180427103927(2)

20180427103935(1)

20180427103946(4)

20180427104113(1)

20180427104113(3)

20180427104113(4)

20180427104113(5)

20180427104113(6)

20180427104137(2)

20180427104137(3)

20180427104137(4)

20180427104137(5)



20180427104228(2)

20180427104241(2)

20180427104254(5)

20180427104332(1)

20180427104318(1)

20180427104343(1)

20180427104403(2)

20180427104412(4)

20180427104423(2)

20180427104448(3)

20180427104506(2)

20180427104514(2)

20180427104523(2)



20180427104538(3)

20180427104608(2)

20180427104617(1)

20180427104640(3)

20180427104655(2)

20180427104719(3)

20180427104736(1)

20180427104751(1)

20180427104757(4)

20180427104828(1)

20180427104844(1)

20180427104855(1)

20180427104905(1)

20180427104921(1)

20180427104940(4)

20180427104950(2)

20180427105151(1)

20180427105215(1)

20180427105215(7)

20180427105255(2)

20180427105301(3)

20180427105312(2)



20180427105022(1)

20180427105022(4)

20180427105030(2)

20180427105043(5)

20180427105043(7)

20180427105103(4)

20180427105103(5)

20180427105103(7)



20180427105629(2)

20180427105629(7)

20180427105641(1)

20180427105646(1)

20180427105646(2)

20180427105650(1)

20180427105653(2)

20180427105756(1)

20180427105805(3)

20180427105805(5)

20180427105818(2)

20180427105822(1)

20180427105916(1)

20180427105930(2)

20180427105932(1)

20180427105932(6)

20180427105940(2)

20180427105945(1)


20180427110041(2)

20180427110057(1)

20180427110125(1)

20180427110214(2)

20180427110256(1)

20180427110322(1)

20180427110354(1)

20180427110410(3)

20180427110421(4)



20180427110456(2)

20180427110500(2)

20180427110509(1)

20180427110600(1)

20180427110600(3)

20180427110609(1)


20180427110439(2)

20180427110653(1)

20180427110653(2)

20180427110700(1)

20180427110705(2)

20180427110708(1)

20180427110711(1)

20180427110718(1)

20180427110722(1)

20180427110734(1)

20180427110740(1)

20180427110748(3)

20180427110758(1)

20180427110803(2)

20180427110814(1)

20180427110818(2)

20180427110820(1)

20180427110823(1)



20180427110903(1)

20180427110947(1)

20180427111014(1)

20180427111133(3)

20180427111242(2)

20180427111303(2)

20180427111354(2)

20180427111422(4)



20180427111434(1)

20180427111442(1)

20180427111442(3)

20180427111442(6)

20180427111452(2)

20180427111505(1)

20180427111505(3)

20180427111513(1)

20180427111513(2)

20180427111528(1)

20180427111528(2)

20180427111528(3)



20180427111557(1)

20180427111605(2)

20180427111613(1)

20180427111622(2)

20180427111705(1)

20180427111732(1)

20180427111834(1)

20180427111914(1)

20180427111949(1)

20180427112019(1)

20180427112236(2)

20180427112426(1)

20180427112442(2)

20180427112551(2)

20180427112612(1)

20180427112644(3)

20180427112736(4)

20180427112755(1)

20180427112833(1)

20180427112859(1)

20180427112919(1)

20180427112953(1)

20180427113117(2)

20180427113204(2)

20180427113235(1)

20180427113308(1)

20180427113343(1)

20180427113421(3)

20180427113441(1)

20180427113450(1)

20180427113511(3)

20180427113537(3)

20180427113604(4)

20180427113727(1)

20180427114026(1)


広い公園で

親子で思いっきり体を動かしながら

親睦をはかりました。。


20180427113638(1)

20180427114811(1)


20180427130542(1)





Filed under: 園だより
このページの最上部へ戻る
2018 . 04 . 26

■ こいのぼり


年長さんのつくった

こいのぼりが 飾られました。。

IMG_8244




Filed under: 園だより
このページの最上部へ戻る
2018 . 04 . 26

■ 避難訓練


避難訓練が

おこなわれました。

20180426101033(1)


午前10時10分

給食室より出火 との想定で

非常ベルが 鳴らされました


いっせいに避難

20180426101100(2)

20180426101100(3)

20180426101106(2)

20180426101117(1)


二階からも ぞくぞくと避難

20180426101120(1)

20180426101120(4)

20180426101120(6)

20180426101137(2)

20180426101213(1)

20180426101224(1)

20180426101228(1)

20180426101244(1)

みんな集まったかなー


20180426101405(1)

避難訓練がはじめての年少さん

なかには 泣いてしまった子もいたようす

今日は、避難訓練の大切さをまなびました。

20180426101448(1)

20180426101512(2)


【避難のおやくそく】

お (おさない)

は (はしらない)

し (しゃべらない)

も (もどらない)

て (てはくちに)


しっかり まもろうね!



Filed under: 園だより
このページの最上部へ戻る
2018 . 04 . 25

■ 園外保育 年中クラス


年中さんが、

園外保育に いってきました。。

20180425100238(2)

幼稚園をしゅっぱーつ!

20180425100818(3)

20180425100828(1)

20180425100848(4)

20180425100848(6)


西寒多神社までの長い道のり

おともだちと手をつないで

歩いていきました。。


20180425101252(1)

20180425101408(1)

20180425101652(1)

20180425101812(3)

20180425101836(2)

20180425101845(2)


穏やかな春の陽気の下、

道の途中の 草花や風景など

季節を感じながら、歩いていきました。


20180425102905(1)

20180425102951(3)

20180425102951(4)

20180425102951(5)

20180425103110(3)

20180425103205(1)

20180425103245(1)

20180425103345(2)

20180425103411(1)

20180425103810(4)

20180425103841(1)

20180425103841(2)

20180425103853(3)

20180425104800(1)

20180425105307(3)


川沿いの道を

のんびりと

歩いていきました。。

20180425110144(2)

20180425110213(3)

20180425110230(1)

20180425110230(2)

20180425110949(1)

20180425110949(2)

20180425110949(4)

20180425111009(2)

20180425111105(2)

20180425111140(1)

20180425111148(1)

20180425111152(1)


むくの木に到着

20180425111543(1)

20180425111602(1)


バスが見えてきた。

あと少し

20180425112510(1)

20180425112534(1)

20180425112534(2)

20180425112609(1)

20180425112614(1)

20180425112653(1)

20180425113412(1)

長い道のりを 全員が歩ききりました。

よくがんばったね!


西寒多神社は

藤の花が 満開!!

IMG_8207

まるで

藤のトンネル

20180425114022(1)

20180425114022(2)

IMG_8217

IMG_8218

20180425114143(6)

20180425114129(4)


さいごに みんなで

おまいりをしました。。

20180425115918(1)

20180425120112(1)

20180425120227(1)

20180425120251(1)

20180425120258(2)




Filed under: 園だより
このページの最上部へ戻る
2018 . 04 . 24

■ お誕生日会 4月


4月生まれのおともだちの

お誕生日会が ひらかれました。。


司会は、年長さんです

20180424101908(1)

20180424101928(2)


お誕生日のおともだちの

入場です

20180424102005(1)

20180424102017(3)


お誕生日のおともだちの

はっぴょうです

20180424102128(1)

すきなあそびは

「なわとび」ですっ

20180424102521(1)

すきなあそびは、

「すなばあそび」ですっ


手遊びタイムだよ

20180424102705(2)

20180424102715(1)


20180424102912(2)

できるようになったことは

「数字がかけるようになった」ことですっ

20180424103313(2)

できるようになったことは、

「缶ぽっくり」ですっ


20180424103945(2)

将来のゆめは

「バレーボール選手」ですっ

20180424104110(3)

将来のゆめは

「パフェ屋さん」ですっ


20180424104642(1)

20180424104636(2)


4がつうまれの おともだち

おたんじょうび おめでとう!

IMG_8143

4さいに なりましたっ

IMG_8145

5さいに なったよ

IMG_8152

6さいに なりました。


ようちえんでは、

毎月 お誕生日会がひらかれて

お誕生日のおともだちを お祝いします。。



Filed under: 園だより
このページの最上部へ戻る
2018 . 04 . 23

■ 年少集会


年少集会が ひらかれました。。


園庭に 集合ーっ

20180423102218(1)

20180423102229(1)


おともだちとペアになって

リズムダンスを おどるよー

20180423102325(1)

20180423102347(3)

20180423102408(1)

20180423102447(1)

20180423102501(2)

20180423102522(1)

20180423102541(1)


大玉ころがしだよー

20180423103133(1)

20180423103240(1)

20180423103245(1)

20180423103251(3)

20180423103409(1)

20180423103431(3)

20180423103441(2)

20180423103447(1)


(園舎までの短い距離だけど)

おともだちときょうりょくして

がんばりました!


20180423103614(2)

20180423103614(6)

20180423103748(1)

20180423103802(2)

20180423103812(2)


20180423104454(1)

まだ緊張ぎみの

年少さんだけど


活動をつうじて

おともだちや、ようちえんの生活に

なれていこうね!



Filed under: 園だより
このページの最上部へ戻る
2018 . 04 . 19

■ 年中集会


年中集会が

開かれました。

20180419101423(1)

IMG_8103

IMG_8104

IMG_8106


みんなで協力して

つなひき 玉入れ

クラス対抗戦ですっ

20180419101706(2)

IMG_8107

IMG_8108

IMG_8115

IMG_8110

IMG_8117

IMG_8118

IMG_8120

IMG_8121

年中さんは、年度がかわってから

年少らしさが抜けて

みんな 元気いっぱいです!!



Filed under: 園だより
このページの最上部へ戻る
2018 . 04 . 18

■ 歓迎会


年長さんが

新入園児さんを招待して

歓迎会が おこなわれました。。

IMG_8076

IMG_8077

20180418100346(1)

20180418100442(1)

20180418100450(3)

20180418100502(1)

20180418100536(1)

20180418100636(2)

20180418100647(3)

20180418100714(1)

20180418100728(3)

20180418100757(2)

20180418100900(3)

20180418100958(1)

20180418101138(2)

20180418101259(1)

IMG_8091

20180418101459(1)

20180418101520(1)

20180418101534(1)

20180418101723(6)

20180418101736(2)

20180418101745(1)

20180418101846(1)

20180418100257(2)

20180418101941(3)

20180418101954(2)

20180418102014(1)

20180418100304(1)

20180418102030(2)

IMG_8100

新入園児さんを見る目が、

すっかりお兄さん、お姉さんの目に…


異年齢の交流をつうじて

年長さんの自覚がめばえてきました。。



Filed under: 園だより
このページの最上部へ戻る
2018 . 04 . 17

■ 園内探検 年少クラス


年少さんが

園内探検を おこないました。。

IMG_8060

IMG_8058

IMG_8061

ぴよぴよクラスのときは、

せんせいといっしょに活動していたけれど、

ひとりで園内を歩き回っても迷子にならないように、

みんなで施設の中を見て回りました。



お帰りの時間には

おにいちゃん・おねえちゃんがお迎えに

きてくれました。。

IMG_8062

IMG_8064

IMG_8069

IMG_8071

すこしつづつ幼稚園のせいかつに

慣れていこうね。。




Filed under: 園だより
このページの最上部へ戻る
2018 . 04 . 14

■ 入園式


平成30年度の入園式が

おこなわれました。。

20180414091658(1)


57名の新入園児さんたちが、

親子で期待に胸をふくらませながら

登園してきました。。


20180414091327(1)

20180414091436(1)

20180414091459(1)

20180414090624(1)

20180414091544(1)

20180414091021(4)


入園式が

はじまりました。。

20180414095841(3)

20180414095725(2)

20180414095841(2)

20180414100005(2)

20180414100050(2)

20180414100654(16)

20180414101143(1)

20180414101533(1)

20180414101639(1)

20180414101639(3)

20180414102627(1)

20180414102718(1)

20180414102838(1)

月曜日から、元気いっぱい

幼稚園に きてくださいね!



Filed under: 園だより
このページの最上部へ戻る